忙しさもあって、ずいぶんブログ怠けてました(~_~;)
2012年8月7日火曜日
2012年7月3日火曜日
エコファーマー認定取得!
待ちに待った、エコファーマーの認定証が手元に届きました!
正式には持続性の高い農業生産方式・・・云々(・_・;)
今はまだ、認定作物は「水稲」のみですが、
他の作物も取得できたら、していきたいです(*^^)v
現在、どの作物に対しても、基本的には農薬を使わない様にしていますが、害虫の被害がひどい時などには、必要量だけ使うようにしています。
やはり、口に入るものですから、安心・安全なものがいいですよね☆
今後とも、エコファーマーの名に恥じぬよう、精進していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
ラベル:
出来事
2012年5月20日日曜日
田植えが完了しました!
周囲の田んぼの田植えが終わって、約2週間後、
ようやく我が家の田植えが始まって…そして、無事終わりました!
今年は、昨年の作付け面積の1.5倍ほどに増えていますので、苗箱の数も多くて運ぶのが大変でした(;>_<;)
それでも、疎植栽培のお陰で、ずいぶん少ないはずなんですが…(^_^;)
そして、田植え前の重要な作業と言えば!
蓮華草をすき込む作業。
やなり、何回見てもかわいそうになる風景…。
でも、実はしっかり付いていたので、きっと来年も一面の蓮華畑となってくれるでしょう♪
この蓮華草たちが良い肥料となって、
秋には美味しいお米がたくさん収穫できますように…(>ω<)/
ラベル:
田植え,栽培方法
2012年5月11日金曜日
2012年4月29日日曜日
2012年4月24日火曜日
苗を苗代へ
育苗器で芽を出した苗たちを田んぼに浸け、トンネルをかける作業です。
先日の分が出前のトンネルです。
ちょっと中を覗くと、元気良く育っていて、太陽の光でさわやかに緑化していました☆
苗代の向こう側には、レンゲが広がり、もう花を咲かせていて、うっすらピンクになっています。
2012年4月20日金曜日
レンゲが育ってます♪
田んぼのあちこちに、緑のコブみたいになっているのがレンゲ草です |
中には花が咲いてるものもあって、ゴールデンウィーク頃が楽しみです(^^ゞ
ラベル:
蓮華草
登録:
投稿 (Atom)